忍者ブログ
2007/3/4に設置  当ブログはスパッツ補正が施されています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

喫茶店だけに。お後がよろしいようで、てけてん


その帰り道…
玲愛は俺のことを、48回「ぶいにゅ」といった。
別にこっちは「ぷいにゅ」でも区別は付くのに。
濁点区別つかねぇからこれに名前改変しても誰も気づかなそうなので却下



今週の水曜くらいにママンから
「築地行って海鮮丼食ってから横浜で中華食うから来る?」とのメール来た。
えっ、何、飯のためにわざわざ新潟からくんの?と思いつつ
「ついでに兄の誕生日の祝いを兼ねて」とのことで。
そうかハート様(兄)の誕生日か、仕方ねぇ行くかと重い腰をあげる。


築地市場に到着。
改札を出るとすでにイカ臭ぇ魚臭ぇ!くせぇ、ぷんぷんしやがるぜぇ!
さすが築地、魚で溢れているぜ。

目当てのお店は海鮮丼が60種類もあるところらしく、想いを馳せながら目指すことに。
歩くこと1時間…みつからねぇぇ
なぜだ!すしざんまいはこんなにあるのに!てか有りすぎ!
なんだ「すしざんまい『奥の院』」って!エロティックな響き

やっとお店を見つける。
店の前には5人くらいしか並んでなかったのですぐ食えるなと思っていたら
店員「すいません、ここ一番後ろじゃないんですよ」
なにぃ、と案内されたところには腹を空かせた人間共が…待つことに。

1時間も炎天下の中歩いてさらに待つこと40分…やっと店に入れた。
ここまで行列ができているんだから…味はさぞかし至極のものなのだろう。
海鮮7点盛りを注文。

いたっだきま~す!ぱくっ
ぷい「……………」

これは…なんていうか…不味くはないけど待つ程価値あるのかぁ?
すっごく微妙、例えるなら、そう伊豆です。


がっくりしつつも次は横浜へ。

横浜からみなとみらい線で「元町中華街」に。
なんか中国人がめっちゃ栗を勧めてきやがる。でも栗うまそう。季節も合ってるし。

目当てのお店到着。ここも微妙だったらハート様の腹もみしだくぞこら

適当に注文して料理が運ばれてくる。
いっただっきま~す!ぱくっ
ぷい「……………」

こ、これは…すげぇええうめえええええ!!!
なんだこれは!やばい!エビチリやばい!エビ春巻きやばい!エビやばい!
リーズナブルなお値段でこの美味さ。
自分の中華の価値観を変える程の美味さに感動した。
いくらでもこの腹につめこんでくれるわ!


中華料理を堪能したら中華街でお土産を買う。
豚マン買ってきたからあとで食べよっと。


今日は泊まっていくのかと思ったら日帰りで帰るとかいうママンとハート様。
横浜で別れて新潟に帰っていきました。ご苦労様です。元気なこった。

また中華は行きたい。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント
[08/29 ぷいにゅ]
[07/26 yuki]
[07/17 kainoko]
[07/10 マスター]
[07/01 彼方]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぷいにゅ
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1985/04/11
職業:
テスター
趣味:
空想
バーコード
ブログ内検索

Copyright © [ ぷいにゅBIG ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]