2007/3/4に設置 当ブログはスパッツ補正が施されています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついに現代に戻ってきました
C言語プログラム第2弾
グレゴリス暦を用いた年月日の曜日を求めるプログラム
テストケース36個作って見せにいったら
「多すぎです」って言われた
テストにやりすぎて駄目なことはないと思うですが。
だって最大日が31日である月が入力された時次に本当に31日が入力されたら
ちゃんと曜日が出力されるか確認するテストが1月だけでいいってことはないでしょ
1月がよくても3月や12月が入力されて次に31日が入力されても曜日がちゃんと
出力されるかどうかなんて確証得られないと思うんですけどどうでしょう。
どこまでテスト考えればいいかわかんなくなってしまいましたよ僕は。
結局17個に減らしてOKもらいましたけど…ぷぅ
テストケース考えるのに2日費やしてしまった。
プログラム自体は30分でできてしまったのに。やはりテストは難しい。
時間あまったんで第3弾やろうとしたけどファイル操作でめんどくさーなのでやめた。
来週があるさ。
来週から部署配属のための面談が始まるけども。
東京都内で働きたい!できれば川崎・蒲田希望
C言語プログラム第2弾
グレゴリス暦を用いた年月日の曜日を求めるプログラム
テストケース36個作って見せにいったら
「多すぎです」って言われた
テストにやりすぎて駄目なことはないと思うですが。
だって最大日が31日である月が入力された時次に本当に31日が入力されたら
ちゃんと曜日が出力されるか確認するテストが1月だけでいいってことはないでしょ
1月がよくても3月や12月が入力されて次に31日が入力されても曜日がちゃんと
出力されるかどうかなんて確証得られないと思うんですけどどうでしょう。
どこまでテスト考えればいいかわかんなくなってしまいましたよ僕は。
結局17個に減らしてOKもらいましたけど…ぷぅ
テストケース考えるのに2日費やしてしまった。
プログラム自体は30分でできてしまったのに。やはりテストは難しい。
時間あまったんで第3弾やろうとしたけどファイル操作でめんどくさーなのでやめた。
来週があるさ。
来週から部署配属のための面談が始まるけども。
東京都内で働きたい!できれば川崎・蒲田希望
PR
この記事にコメントする