2007/3/4に設置 当ブログはスパッツ補正が施されています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(´・ω・`)やぁ
まず始めに遅くなってしまいすまない。
書くのがめんどくさかったんだろ?とかそんな・・・・その通り。
もう1ヶ月も前の話だ、記憶も霞んでいる。
淡々と書いていくので暇な時茶でも飲みながら見ていってくれ。
とりあえず合宿にいく2日前の話より
まず始めに遅くなってしまいすまない。
書くのがめんどくさかったんだろ?とかそんな・・・・その通り。
もう1ヶ月も前の話だ、記憶も霞んでいる。
淡々と書いていくので暇な時茶でも飲みながら見ていってくれ。
とりあえず合宿にいく2日前の話より
時は合宿行く2日前、8/7。
僕は秋葉原に来ていた。
めろんも実家に合宿費用をもらいに行くということで一緒に来ていた。
当初の目的はi-Podの購入であった。
OSを入れ直してからというものSonic Stageでは聞けない音楽が
出るようになり、こうなったらいっその事i-Podに乗り換えようという訳で。
話に聞くと2万5千程度で購入できるとか聞いたので。
その頃の僕はお金に関してウッハウハだったというのが買う後押しをしていた。
ヨドバシに入り、i-Pod売り場へ。
めろんはイヤホンが欲しいと言っていたのでイヤホンを見ていた。
僕はi-Podを見つけ30Gの値段を見て悩んだ。
¥29,800-
あっれ話に多少のズレが。
これでケース買ったら3万越え。持ち金3万。足りない。
こうなったらめろんに・・・・いや、あいつは僕のせいで金がない。
仕方ない。ATMを探そう。一旦ヨドバシを出る。
めろんは遅くなるといけないのでということで実家に帰っていった。
1人でATM探し。
5分後・・・・無いなぁ。
10分後・・・・あっれぇ?
15分後・・・・ここどこぉ?
20分後・・・・ゲーセンへ。
僕がATMを見つけたのはヨドバシを出てから1時間後のことでした。
ヨドバシの近くにセブンあったの知らなかったのは僕だけじゃないはず。
金を引き出し再びヨドバシへ。
i-Podの前まで来てまた悩む。
「しかし今のウォークマンまだまだ現役で使えてるしなぁ・・・・。
CDプレーヤー買って2,3ヶ月でこれ買ったし、まだ1年くらいしか経ってない。
また無駄にするにも・・・・。いやしかし・・・・。」
散々悩んで結局買うのを辞める。今のが壊れたら買うとしよう。
ほらっ、ソニータイマーっていうし。
しかし秋葉まで来て何も買わないのは何か失礼にあたる気がする。
しばらくヨドバシを見る。
そこで僕の心を惹きつけるものあり。

デジタルカメラである。
そういえば合宿メンバーでデジカメ持ってる人いないと思って。
これじゃめろんと流石のするであろう面白神動作を記録する術がないと思って。
購入。¥29,800-
何か4万5千以上のものらしいけどタイムバーゲンと
数量限定で安くするのが重なって今の値段に。
だまされてないよね?
ほくほくして帰還。する前に部室よって天読んでたら流石が来た。
2人でサイゼで飯食うことに。
流石「その袋何買ったんすか?」
僕「あぁ、ちょっとね。ただこれ買っちゃって合宿費用無くなった。」
流石「ちょっ、おい!ありえないでしょ!まぢすか?」
からかいがいのある奴め。
というわけで序章でした。
日記の画像も途中からデジカメ撮影になっております。
1日目へ続く。
僕は秋葉原に来ていた。
めろんも実家に合宿費用をもらいに行くということで一緒に来ていた。
当初の目的はi-Podの購入であった。
OSを入れ直してからというものSonic Stageでは聞けない音楽が
出るようになり、こうなったらいっその事i-Podに乗り換えようという訳で。
話に聞くと2万5千程度で購入できるとか聞いたので。
その頃の僕はお金に関してウッハウハだったというのが買う後押しをしていた。
ヨドバシに入り、i-Pod売り場へ。
めろんはイヤホンが欲しいと言っていたのでイヤホンを見ていた。
僕はi-Podを見つけ30Gの値段を見て悩んだ。
¥29,800-
あっれ話に多少のズレが。
これでケース買ったら3万越え。持ち金3万。足りない。
こうなったらめろんに・・・・いや、あいつは
仕方ない。ATMを探そう。一旦ヨドバシを出る。
めろんは遅くなるといけないのでということで実家に帰っていった。
1人でATM探し。
5分後・・・・無いなぁ。
10分後・・・・あっれぇ?
15分後・・・・ここどこぉ?
20分後・・・・ゲーセンへ。
僕がATMを見つけたのはヨドバシを出てから1時間後のことでした。
ヨドバシの近くにセブンあったの知らなかったのは僕だけじゃないはず。
金を引き出し再びヨドバシへ。
i-Podの前まで来てまた悩む。
「しかし今のウォークマンまだまだ現役で使えてるしなぁ・・・・。
CDプレーヤー買って2,3ヶ月でこれ買ったし、まだ1年くらいしか経ってない。
また無駄にするにも・・・・。いやしかし・・・・。」
散々悩んで結局買うのを辞める。今のが壊れたら買うとしよう。
ほらっ、ソニータイマーっていうし。
しかし秋葉まで来て何も買わないのは何か失礼にあたる気がする。
しばらくヨドバシを見る。
そこで僕の心を惹きつけるものあり。
デジタルカメラである。
そういえば合宿メンバーでデジカメ持ってる人いないと思って。
これじゃめろんと流石のするであろう面白神動作を記録する術がないと思って。
購入。¥29,800-
何か4万5千以上のものらしいけどタイムバーゲンと
数量限定で安くするのが重なって今の値段に。
だまされてないよね?
ほくほくして帰還。する前に部室よって天読んでたら流石が来た。
2人でサイゼで飯食うことに。
流石「その袋何買ったんすか?」
僕「あぁ、ちょっとね。ただこれ買っちゃって合宿費用無くなった。」
流石「ちょっ、おい!ありえないでしょ!まぢすか?」
からかいがいのある奴め。
というわけで序章でした。
日記の画像も途中からデジカメ撮影になっております。
1日目へ続く。
PR
この記事にコメントする