2007/3/4に設置 当ブログはスパッツ補正が施されています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日同期に誘われて東京ビッグサイトに行ってまいりました。

何でも例大祭と呼ばれる東方のオンリーイベントだそうで。
東方好きには生唾もんでしょうが、ぶっちゃけ東方にはあまり興味がないぷいにゅ。
ですがビッグサイトには行って見たかったこともあり土砂降りの中行ってきたはいいのですが
はてさて
何でも例大祭と呼ばれる東方のオンリーイベントだそうで。
東方好きには生唾もんでしょうが、ぶっちゃけ東方にはあまり興味がないぷいにゅ。
ですがビッグサイトには行って見たかったこともあり土砂降りの中行ってきたはいいのですが
はてさて
新橋からゆりかもめに揺られて20分くらいで到着。途中フジテレビがあったよ。

ビッグサイトの前は腐る程の人、人、人。おそらく1万人以上は軽くいたのでは。
予定通り寝坊して遅れてきたぷいにゅはもう先に並んでいた同期のメールで
「ゆゆゆゆっくりしていってね!」と書かれていたのを見ながら最後尾を探す。
200~300mくらい歩いただろうか…最後尾が見えない。
すでにビッグサイトが見えない位置に最後尾があった。
とりあえず並ぶ。雨うぜぇ。
…40分後、1mmとも動かない。飽きた。帰りたい。
さらに10分後、ついに動き出す。ざっざっざと進む烏合の衆。
途中のスタッフがやたらと面白い。
「焦らずゆっくりと進んでくれ!」とやたらゆっくりを強調するし
「階段滑りやすくなっております。階段で転びますと別の次元に永久に飛ばされてしまいますので
会場に入りたい方はご注意ください。」とか最高。
会場に入るともあっとした空気が…あつっ!あっつ!
いてっ!ちょっ!押すなって!いって!ここどこ!出口は!?いって!あっつ!
とてもゆっくりできる状態ではないので一旦脱出。その行動力は他で活かせ。
とりあえずもう一人寝坊で遅れてた同期と合流することに。こちらも東方にはあまり興味がないが
ビッグサイトにはいきたいというぷいにゅと同じ思考の持ち主。
2人で再入場。とりあえずサークル名見てもわかんないし同人本は別に欲しくないしグッズなぞを
見て回る。
そして戦利品

このトートバッグでこれからはノーレジ袋生活でエコロジーに!だがしかしプライドが消える
一通り見て回ったので一旦外へ。
おい、30分前のメールが今頃届いたぞ。皆が使うからすごいラグる。
外に出て見るとそこではコスプレイヤーがカメラ小僧に写真を撮られてる。
おぉ、こすぷれいやぁ。生で見るがどうしてもミニスカの足の方に目がいってしまう。生足。
ぷいにゅも勇気を出して「あの…お願いします」と果敢にデジカメ持って出陣。
だが緊張のあまり近くで撮れない。あぁ、人物がちっちぇ。畜生、意気地なし!
最初の1人目では苦戦したので2人目、3人目とぱしゃぱしゃ。
写真をうpしろだと?そいつぁ見せるに値しない作品だから無理だぜ。
また入場しようと思ったら今度はカタログ持ってないと入れないとか入場規制が。
カタログなんてぷいにゅが入ったときにはすでに完売だったじゃねぇか。
仕方ないので今だ会場内にいる同期が出てくるのを近くのサイゼで待つことに。
その後ほくほく顔で来た同期と合流しビッグサイトを後にする。
そしたら「アキバ行こうぜ」とか足にさらに負担をかけるような一言が。結局行くことに。
そこで同期の一人が「∞ぷちぷちが欲しい。ツンデレverのやつ」とかいうもんだから
4人で探すことに。
色々探してやっとこさ見つけたのだが幼馴染verと妹verしかなく店員に聞いてみると売り切れだとか
同期はあきらめて幼馴染verで妥協。ついでにぷいにゅも購入、妹ver

これで土日の暇つぶしも解消されたぜ。
ついでにこんなのも購入

カピバラさん。今会社で流行ってるんだ。超和む。
そしてゲーセン巡りしていて麻雀牌がとれるUFOキャッチャーに挑戦してみたら2回目で

取れちゃいましたよ、クリア牌。
これで鷲頭麻雀しようぜ!血を賭けて。
その後同期と別れて帰宅。午後6時就寝。午前6時起床。たっぷり12時間睡眠。
カピバラさんは我が班の社長ポジションに。ARIAに見習って。
ビッグサイトの前は腐る程の人、人、人。おそらく1万人以上は軽くいたのでは。
予定通り寝坊して遅れてきたぷいにゅはもう先に並んでいた同期のメールで
「ゆゆゆゆっくりしていってね!」と書かれていたのを見ながら最後尾を探す。
200~300mくらい歩いただろうか…最後尾が見えない。
すでにビッグサイトが見えない位置に最後尾があった。
とりあえず並ぶ。雨うぜぇ。
…40分後、1mmとも動かない。飽きた。帰りたい。
さらに10分後、ついに動き出す。ざっざっざと進む烏合の衆。
途中のスタッフがやたらと面白い。
「焦らずゆっくりと進んでくれ!」とやたらゆっくりを強調するし
「階段滑りやすくなっております。階段で転びますと別の次元に永久に飛ばされてしまいますので
会場に入りたい方はご注意ください。」とか最高。
会場に入るともあっとした空気が…あつっ!あっつ!
いてっ!ちょっ!押すなって!いって!ここどこ!出口は!?いって!あっつ!
とてもゆっくりできる状態ではないので一旦脱出。その行動力は他で活かせ。
とりあえずもう一人寝坊で遅れてた同期と合流することに。こちらも東方にはあまり興味がないが
ビッグサイトにはいきたいというぷいにゅと同じ思考の持ち主。
2人で再入場。とりあえずサークル名見てもわかんないし同人本は別に欲しくないしグッズなぞを
見て回る。
そして戦利品
このトートバッグでこれからはノーレジ袋生活でエコロジーに!だがしかしプライドが消える
一通り見て回ったので一旦外へ。
おい、30分前のメールが今頃届いたぞ。皆が使うからすごいラグる。
外に出て見るとそこではコスプレイヤーがカメラ小僧に写真を撮られてる。
おぉ、こすぷれいやぁ。生で見るがどうしてもミニスカの足の方に目がいってしまう。生足。
ぷいにゅも勇気を出して「あの…お願いします」と果敢にデジカメ持って出陣。
だが緊張のあまり近くで撮れない。あぁ、人物がちっちぇ。畜生、意気地なし!
最初の1人目では苦戦したので2人目、3人目とぱしゃぱしゃ。
写真をうpしろだと?そいつぁ見せるに値しない作品だから無理だぜ。
また入場しようと思ったら今度はカタログ持ってないと入れないとか入場規制が。
カタログなんてぷいにゅが入ったときにはすでに完売だったじゃねぇか。
仕方ないので今だ会場内にいる同期が出てくるのを近くのサイゼで待つことに。
その後ほくほく顔で来た同期と合流しビッグサイトを後にする。
そしたら「アキバ行こうぜ」とか足にさらに負担をかけるような一言が。結局行くことに。
そこで同期の一人が「∞ぷちぷちが欲しい。ツンデレverのやつ」とかいうもんだから
4人で探すことに。
色々探してやっとこさ見つけたのだが幼馴染verと妹verしかなく店員に聞いてみると売り切れだとか
同期はあきらめて幼馴染verで妥協。ついでにぷいにゅも購入、妹ver
これで土日の暇つぶしも解消されたぜ。
ついでにこんなのも購入
カピバラさん。今会社で流行ってるんだ。超和む。
そしてゲーセン巡りしていて麻雀牌がとれるUFOキャッチャーに挑戦してみたら2回目で
取れちゃいましたよ、クリア牌。
これで鷲頭麻雀しようぜ!血を賭けて。
その後同期と別れて帰宅。午後6時就寝。午前6時起床。たっぷり12時間睡眠。
カピバラさんは我が班の社長ポジションに。ARIAに見習って。
PR
この記事にコメントする