2007/3/4に設置 当ブログはスパッツ補正が施されています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はリーダーがゲームの発売日につき定時帰りしてしまったので
俺はこっそりと21時頃退社。SEの世界で言う早退ですね。
ブタゴリラさん「今日ゴトゥーザに美味い飯食わせてやりたいんでぷいにゅさんどうです?」
ぷい「えっ?俺っすか?」
ブタゴリラさん「ええ、前のPJでゴトゥーザと仲良くしてもらったの、
見てる限りぷいにゅさんしかいなかったので。」
酷い言い様だけど今思い返すとあながち間違ってはいない。
でも20時になっても作業が終わらなかったので俺はまた別の機会ということに。
うーん、正直結構行きたかったんだけどね。今週は大慌てすぎて無理。
同期1と帰ろうとしたらAさんも帰る所だったので、
こりゃいいとロッカーに急ごうとしたら先輩に捕まった。
何かもうすぐ新人じゃなくなる我らの評価について言われた。
先輩「同期1はやる気がない。
同期2は質問にあまりいかない。
同期3はここで働いていれば伸びたのに別の部署行った。
ぷいにゅはPJに入って一番伸びる要素あったのに欲が無さ過ぎて伸びてない。」
ふむ、テスターやり続けて約1年。たしかに成長はまったくしていない。
でも”〇〇は私にやらせてください!”とか熱く言うなんてとんでもない。
面倒事はなるたけやりたくないぷいにゅさん、口には決して出さない。
俺の好きな言葉は”普通・現状維持・万年2位・どうでもいい・めんどくさい・スパッツ”だぜ。
貶された上にAさんが帰ってしまっちゃったのでふて腐れて適当に話し切って帰った。
タイムカード切ってなかったらいくらでも聞くよ。お金がもらえない説教は聞きたくない。
今週は奥の部屋で作業してたのでAさんと話すどころかあいさつもしない日々が続きまして
やっと今日話せるかと思ったのに。映画とか映画とか映画とか。
駅のホーム着いたらいたけど、もう1人女性がいた。
あぁたしかAさんと同じPJの人だ。たしかに2人で帰ってたな。
…駄目だ、こちらから話しにいけない。ちっくしょう。結局話せなかった。
口頭で話したほうが良いとアドバイスをもらったけどこれじゃもうしょうがないよなメールでも。
経験上口頭で決めあった方が良いとのことなんでしょうけど
経験不足な俺は例え失敗してもいいんじゃないかなって思ってる。
誰かに”〇〇な方が良い”というアドバイスはとてもありがたいお言葉だけど
最後はやっぱり自分で決めて行動しなくちゃいけないと思うんだ。
アドバイス通りに行動してうまくいってもそれは俺が考えて行動した結果ではないし
失敗しても自分なりに考えて行動した結果なら自身が納得すると思うんだ。
失敗を恐れない勇気が人を変えるんだ。
思えば俺はいつも指示待ち人間で生きてきたと思うんだ。
いつも何か答えを欲しがっていてテンプレートが用意されていないと行動に移せなかった。
だから行動力や発想力、独創性みたいなものが著しく他の人と比べて低いんだ。
自分の意見を言える人ほど上に上がっていける、偉い人はよく言う。
なので少しずつ経験を積むということでメールで許してください。生暖かい目で見守ってね。
おぉ、結構自分にしては前向きな日記、尚且つ下ネタがタイトル以外皆無とな!?おっぱい!(台無し
俺はこっそりと21時頃退社。SEの世界で言う早退ですね。
ブタゴリラさん「今日ゴトゥーザに美味い飯食わせてやりたいんでぷいにゅさんどうです?」
ぷい「えっ?俺っすか?」
ブタゴリラさん「ええ、前のPJでゴトゥーザと仲良くしてもらったの、
見てる限りぷいにゅさんしかいなかったので。」
酷い言い様だけど今思い返すとあながち間違ってはいない。
でも20時になっても作業が終わらなかったので俺はまた別の機会ということに。
うーん、正直結構行きたかったんだけどね。今週は大慌てすぎて無理。
同期1と帰ろうとしたらAさんも帰る所だったので、
こりゃいいとロッカーに急ごうとしたら先輩に捕まった。
何かもうすぐ新人じゃなくなる我らの評価について言われた。
先輩「同期1はやる気がない。
同期2は質問にあまりいかない。
同期3はここで働いていれば伸びたのに別の部署行った。
ぷいにゅはPJに入って一番伸びる要素あったのに欲が無さ過ぎて伸びてない。」
ふむ、テスターやり続けて約1年。たしかに成長はまったくしていない。
でも”〇〇は私にやらせてください!”とか熱く言うなんてとんでもない。
面倒事はなるたけやりたくないぷいにゅさん、口には決して出さない。
俺の好きな言葉は”普通・現状維持・万年2位・どうでもいい・めんどくさい・スパッツ”だぜ。
貶された上にAさんが帰ってしまっちゃったのでふて腐れて適当に話し切って帰った。
タイムカード切ってなかったらいくらでも聞くよ。お金がもらえない説教は聞きたくない。
今週は奥の部屋で作業してたのでAさんと話すどころかあいさつもしない日々が続きまして
やっと今日話せるかと思ったのに。映画とか映画とか映画とか。
駅のホーム着いたらいたけど、もう1人女性がいた。
あぁたしかAさんと同じPJの人だ。たしかに2人で帰ってたな。
…駄目だ、こちらから話しにいけない。ちっくしょう。結局話せなかった。
口頭で話したほうが良いとアドバイスをもらったけどこれじゃもうしょうがないよなメールでも。
経験上口頭で決めあった方が良いとのことなんでしょうけど
経験不足な俺は例え失敗してもいいんじゃないかなって思ってる。
誰かに”〇〇な方が良い”というアドバイスはとてもありがたいお言葉だけど
最後はやっぱり自分で決めて行動しなくちゃいけないと思うんだ。
アドバイス通りに行動してうまくいってもそれは俺が考えて行動した結果ではないし
失敗しても自分なりに考えて行動した結果なら自身が納得すると思うんだ。
失敗を恐れない勇気が人を変えるんだ。
思えば俺はいつも指示待ち人間で生きてきたと思うんだ。
いつも何か答えを欲しがっていてテンプレートが用意されていないと行動に移せなかった。
だから行動力や発想力、独創性みたいなものが著しく他の人と比べて低いんだ。
自分の意見を言える人ほど上に上がっていける、偉い人はよく言う。
なので少しずつ経験を積むということでメールで許してください。生暖かい目で見守ってね。
おぉ、結構自分にしては前向きな日記、尚且つ下ネタがタイトル以外皆無とな!?おっぱい!(台無し
PR