忍者ブログ
2007/3/4に設置  当ブログはスパッツ補正が施されています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とあるイベントの二次先行予約の当選結果を待たずに
三次先行予約したら両方当選しやがったファック。

スフィアライブもどうせ当選しねぇと思ったらあっさりとまぁ。
個人のライブになると全然当選しないのにグループだとそうでもない不思議。

アニサマは落選してほっとした。


■今日のデッドマン
6話まで。

マジキチ。ご飯が食い辛い。
野水…
PR

会社のPCで「イア イア クトゥルフ」で画像検索したらエロ画像が出てきたでござる。
お前何やっているんだ。


もりおさんのご厚意で戸松遥のライブに行くことになりましたが
戸松のCDひとつも持ってない。代わりに愛生さんの歌聴いておきます(お


VBA入門。
エクセルに入力した値を元にDBから抽出・更新用のSQLファイルを作成しろとな…?お断りします。
…よく考えたらVBとかやったこと…そういえば大学の講義でやったような気が。
何か講師がむかついたヤローだったので途中で投げ出した記憶が。
この記憶が本当か捏造かすらも覚えてない。


■今日のデッドマン
4話まで。

シロが強いのか弱いのか分からない。
ただ1つ分かっているのは花澤さんかわいい。

学生の頃の8月を返してくれ。


ちょっと…ブレーカーから「ブブブブブブ」っていやらしい音が聞こえるんですけど。
電子レンジとかエアコンとか電気量高いの使うと発生する事象の様で。
ご近所さんに勘違いされたら困るじゃない!
でもとりあえず放置。


また地震が多くなってきた。でももう震度5でもおちんちんは離さないよな?
実家は豪雨で水没したとかメールが来るしまったく自然は驚異…え?


■今日のデッドマン・ワンダーランド
2話まで。

あれOPがFLOWじゃない
移動したK-BOOKSに行ってみた。広い。けど狭い。
でも品揃えが良いので漫画ならここだけ寄れば殆ど揃いそう。


土曜日、ファンタズムのライブ。榊原ゆいなどいなかったのだ!
一曲も分からない上に中二病こじらせないと良さが分からないらしい。
恵比寿はお祭りやってたけど雨が微妙に降っていたので退散。
しかしエロイ格好したお姉さんが多い。逆ナン、しても良いんだよ?


アパートの更新時期が。えっもう2年経ったの?
かれこれ今の所に4年。
コンビニも潰れ駅から歩いて15分、職場まで1時間半以上であるここも飽きた。
良いところと言えば小学校が隣だということだけ。
とりあえず更新はするけど一年以内には引っ越そう。
次はマンション予定。とりあえず広い所が良い。あと駅近。
もう大金をはたいて買うようなものは無いので家賃多少高めで。
どうせあと数年で尽きる命。貯金など無意味。


■今日のあの花
最終話まで。ちょっと泣いちゃったじゃねぇかちくしょう。
春アニメで泣いたのはこれだけ。良作です。

しかし4話のsecret baseの入り方は製作者の悪意を感じる。
ゆきあつさんまじぱねぇっす。

アナルが回を重ねるごとにかわいく。
股が緩そうなキャラだけど実は処女なんていうキャラはぷいにゅさんの大好物です。
すぱほーAEをダウンロード。なんか豪鬼がたくさんいる。
ユン・ヤンはチート。そりゃウメハラも使うわ。
そんな新キャラは使わずパイナップルさんを使うぷいにゅ。
シンプルな技を持ったキャラしか使えません。


毎日の単独ライブ(※)とサマータイム制度で昼間超眠い。いつの間にか気絶している。
17時退社は良いけど結局寝るのは遅いので週末に近づくにつれ限界が。
ガムもコーヒーも無力化。どうしようもない。


※‥オナニーの隠語


■今日のあの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
1話。タイトルなげぇよ。

糞ビッチアナルさんがH.O.T.Dに出てきそうな様相。
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント
[08/29 ぷいにゅ]
[07/26 yuki]
[07/17 kainoko]
[07/10 マスター]
[07/01 彼方]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぷいにゅ
年齢:
39
HP:
性別:
男性
誕生日:
1985/04/11
職業:
テスター
趣味:
空想
バーコード
ブログ内検索

Copyright © [ ぷいにゅBIG ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]